fc2ブログ

荻窪教室たより ハイサイ沖縄三線眞境名や~やいびーん

202005020.jpg

今日の稽古曲は「唐船ドーイ」
この写真の様子では。

「ちむどんどんで」流れてた曲で弾きたい曲の要望に答え稽古でした。

稽古するにあたり工工四を見ないでと

そのまえに歌を区切り音読からです。

メロディを重ね覚えます。

その結果は。。。。。

ビックリ
次回が楽しみです。

荻窪教室たより ハイサイ沖縄三線眞境名や~やいびーん

202103283.jpg

コロナ禍で蜜を避け

稽古場所が広くなりましたが

残念ながら緊急事態出ましたので休講になります。

復習をよろしく

この際以前に稽古した曲をものにしましょう。

荻窪教室たより ハイサイ沖縄三線眞境名や~やいびーん

202103283.jpg

緊急事態は解除になりましたが、

時短営業で稽古は18時からです。

4月も同じかと。

「稽古曲」
三線の花のサビを意識して曲の流れを確認して
通しです。


荻窪教室たより ハイサイ沖縄三線眞境名や~やいびーん

202103141.jpg

緊急事態宣言下の稽古です。

時間もいつもより繰り上げ18時スタート。

部屋もソーシャルディスタンスで広いスタジオです。

稽古曲

「三線の花」でポイントのサビの部分です。

荻窪教室たより ハイサイ沖縄三線眞境名や~やいび~ん

202001092.jpeg

今年初の稽古です。

午前中は寒さに震えてましたが、夜は大丈夫です。

次回は新年会で稽古時間が早まります。

ご注意を。

[稽古曲]
1,デンサー節
2,肝がなさ

検索フォーム
お問い合わせ
各教室の案内・募集・その他のお問い合わせはこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

senpaiqui

Author:senpaiqui
沖縄⇔横浜
サトウキビの間をすり抜ける
心地よい風のように、
三線の心地よさを伝えます。
素敵な仲間と共に三線を。

ご訪問ありがとうございます。
オンラインカウンター
ご訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
天気
雨雲